2016-12-6(火)〜9(金) 日本の道 百選 九州編 宮崎県へ
高速料金が熊本の大地震にての復興割引で九州内のメイン高速が載り放題
相方との約束でしたから引き継いで100選めぐりを行なってます
倉敷を出発して最初の目的地がここ宮崎県宮崎市南郷町
No、100 日南フェニックス道路です
夕方で最高の天気。この景色は「南国」イメージ大ですわ



道の駅 フェニックス駐車場に車を止めて海岸側に渡る

天気最高。べた凪ぎの水平線がとても美しい

鬼の洗濯板と言う奇岩です。まあこんなに綺麗に自然に出来たと思えない

No、100 日南フェニックス道路の顕彰碑ゲットです



青島なんですが夕方17時で閉鎖されて先っぽまで行けませんでした

No、99 宮崎市橘公園通りにやって来ました

土手沿いのフェニックスの並木道なんですが夜の散歩になってしまいました
それでもライトアップがされてて良かったです



No、99 宮崎市橘公園通りの顕彰碑ゲットです

さて晩飯なんですがホテルで聞いて名物だという事でこのお店を紹介頂きました

レストラン「おぐら」

この「おぐらのチキン南蛮」がお勧めとのこと

タルタルソースをかけたのがこのお店だって

肉は柔らかく、甘辛タレとタップリのタルタルソースがベストマッチ
本日はこれで終了明日は鹿児島方面に行きます
|